アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで始まったアンガー(イライラ、怒りの感情)をマネジメントする(上手に付き合う)ための心理教育です。
「イライラをなんとかしたい」、「怒りの感情とうまく付き合って良い方向に物事をもっていきたい」という方々に、アンガーマネジメントは必ずお力になれます。
ビジネスメールは、トラブルを起こすと組織へのダメージも起こりうるコミュニケーションツールです。しかし、なかなか学ぶ機会もないのではないでしょうか。基本の型を理解することで、トラブルを防ぐだけでなく、円滑なコミュニケーションをとり、さらなる信頼関係を築くことができるようになります。
その他、熊本開催のイベントやセミナーの企画・主催・共催を行う際は、随時ご案内しています。